日常健康チェック

飛蚊症の話

飛蚊症ってどんなもの?

hibunshouるいところや白い壁、青空などを見つめた時、目の前にごみや虫、糸くずなどが飛んでいるように見え、視線を動かすとそれにしたがって動き回るように見える症状を「飛蚊症」といいます。
眼球の中の大部分は硝子体(しょうたい)と呼ばれるゼリー状の透明な物質が詰まっていて、目に入ってきた光は、この硝子体を通過して網膜に達します。
なんらかの原因で濁りやむらが出来、明るいところを見た時に、それらの影が網膜に映りちょうど目の中に「蚊」が飛んでいるような症状が起きるのです。
近視の人は「飛蚊症」になりやすく、お年を召すほどに多くなります。
「硝子体」が老化によって濁ったり、減ってくるために起こると言われます。
これらは、「生理的飛蚊症」と言われ、病的症状ではありません。

どうしたらいいの?

多くの場合、特に常時「蚊のようなもの」が見えるわけでなく不明瞭にしか見えない場合、病的な意義はありません。
「飛蚊症」は治りませんが、慣れてくると普段はその存在に気がつかなくなります。
この症状が気になるのは最初のうちだけでしょう。
しかし、「飛蚊症」は「ぶどう膜炎」、「網膜剥離(もうまくはくり)」などの病的状態の初期症状として現れることも多いので、何時までも続くような時は、眼科の受診をおすすめします。

薬局検索 Facebook 動画
松戸市薬剤師会 まつやく 災害用Facebookグループ

松戸市薬剤師会(事務局)
〒271-0072 千葉県松戸市竹ケ花45-53 衛生会館内 TEL:047-360-3600 FAX:047-360-3614

プライバシーポリシー