日常健康チェック

夏ばて対策

夏ばてとは?

「夏ばて」という病気はありませんが、暑さが原因で体の不調を来し、食欲の減退や体のだるさ、水分摂取過多・過少、睡眠不足、体の疲れがとれない、思考力の低下など症状は様々でいわゆる症候群といえます。
今ではどこでも冷房設備が整い、外は暑く、建物の中では冷房がよく効いていることがよくあります。このような状態で、部屋を出たり入ったりを頻繁に繰り返すと、体温の調整をする交感・副交感神経のバランスがくずれストレスがたまり、自律神経失調症になることがあります。
それにつれて最近は、頭痛や神経痛などをともなう冷房病をよく聞きます。
これらはいずれも夏ばて症状の一つと云えるでしょう。

気をつけたいのは、8月後半から秋口まで

 夏は暑くて当然ですが、睡眠不足がちのまま、食欲が減退し元に戻らない、消化不良を起こして下痢が止まらない、疲れを翌日まで持ち越すなどの症状を秋まで持ち越すのは大変危険です。
これらののことがきっかけで、大病を引き起こしたり、合併症を悪化させたりしない様、十分な栄養を取り、睡眠不足を解消してからだの疲れ取り、スポーツの秋、食欲の秋を迎えましょう。

まずは体力をつけるために

natubateいつまでも冷たいものやあっさりしたものばかり食べないで、栄養があり消化のよいものを食べましょう。
汗とともに、ミネラル分を失いカリウムムやナトリウムのバランスが崩れている危険性もあります。特に日ごろ低血圧の方は十分気をつけましょう。
果物,緑色野菜などでビタミン、ミネラルを十分摂って下さい。少量でも栄養効果のある食事を心がけて下さい。この時期が旬の”新しょうが、とうがらし、各種のハーブ類、わさびなど”の食欲増進のための香辛料を添えるのは、気分的にいっそう涼しさを覚えます。
さらになにごとにつけても、適度な運動はかかさず実行しましょう。「夏ばて」は早く回復することが肝心です。

薬局・薬店でご相談下さい。

薬局検索 Facebook 動画
松戸市薬剤師会 まつやく 災害用Facebookグループ

松戸市薬剤師会(事務局)
〒271-0072 千葉県松戸市竹ケ花45-53 衛生会館内 TEL:047-360-3600 FAX:047-360-3614

プライバシーポリシー