薬剤師研修会

令和元年9月度薬剤師研修会

2019年08月16日(金曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年9月19日(木) 午後8時~9時40分

場 所:松戸市衛生会館 3階大会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から直接3階にお入り下さい。(松戸市竹ヶ花45 電話:047-360-3600)

20:00~ 《製品紹介》 「クレメジン速崩錠」  田辺三菱製薬株式会社

20:10~ 講演1      「透析導入の遅延を考慮した集学的治療」

                        小張総合病院 腎センター長  渡邊 修一 先生

20:40~ 講演2      「糖尿病性腎症 ~病態を知り、手持ちの武器を知る~」

               帝京大学ちば総合医療センター 第三内科 教授  寺脇 博之 先生

参加費:500円

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付にお持ち下さい。

※研修会の申込方法が変更となりました。下記よりダウンロードして必要事項をご記入の上、参加者ごとにお申込ください。なお、研修会開始30分以降に受付をされた方には研修シールを交付できませんのでご了承下さい。    20190919案内状

重要なお知らせ

2019年08月06日(火曜日)

本年7月より研修会申込書の内容が変更になります。

研修認定薬剤師制度の研修シールの必要な方は氏名の他に薬剤師免許番号が必要になります。

必ず各研修会の申し込み用紙をダウンロードして必要事項を記載の上申し込み下さい。

当日は、申し込み用紙ご記入いただいた薬剤師免許番号と本人確認(会員証、運転免許証、保険証、信頼できる第三者の承認等)後に研修シールをお渡しいたします。

受付にて薬剤師免許番号の確認ができない方、研修会開始30分以降に受付をされ方には研修シールを交付しませんのでご了承ください。また、配布した研修会シールの管理は自己責任でお願いいたします。

なお受講者名簿につきましては「公益社団法人日本薬剤師研修センター」に報告させて頂きます。

記載された個人情報は、法律に基づき開示が義務付けられている等の特別な事情がない限り、本人の事前承諾なしに主催者、講演演者以外の第三者に開示・提供することはありません。

申し込み方法変更に伴い、研修会参加費を500円に変更させていただきますのでご了承下さい。

 

 

2019年9月度薬剤師研修会-第19回薬薬連携合同研修会-

2019年08月06日(火曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年9月5日(木) 午後8時~9時30分

場 所:松戸市立福祉医療センター 東松戸病院 大会議室

1.糖尿病性腎症重症化予防の取り組みについて     松戸市薬剤師会

2.《グループディスカッション》「実務の中での糖尿病疾患の学び方・学ばせ方」

           ~実習生、新人・ベテラン薬剤師がともに考える

                          病院・薬局それぞれの服薬指導とモニタリング~

参加費:500円(7月より変更)
※お車の方は病院駐車場をご利用ください。

※研修会の申込方法が変更となりました。下記よりダウンロードして必要事項をご記入の上、参加者ごとにお申込ください。なお、研修会開始30分以降に受付をされた方には研修シールを交付できませんのでご了承下さい。            2019.9.5案内状

 

2019年8月度薬剤師(臨時)研修会

2019年08月06日(火曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年8月29日(木) 午後8時~9時45分

場 所:松戸市衛生会館 3階大会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から直接3階にお入り下さい。(松戸市竹ヶ花45 電話:047-360-3600)

20:00~ 千葉県薬剤耐性(AMR)対策事業における調査協力のお願い
                        千葉県薬剤師会職能委員会 吉田 貴行 先生

20:20~ 医療安全伝達講習会(2019年2月開催の同講習会DVD上映)
                        松本山下綜合法律事務所 弁護士 岡田 知也 先生

参加費:500円(7月より変更)

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付までお持ち下さい。

※研修会の申込方法が変更となりました。下記よりダウンロードして必要事項をご記入の上、参加者ごとにお申込ください。なお、研修会開始30分以降に受付をされた方には研修シールを交付できませんのでご了承下さい。          20190829案内状

認定実務実習指導薬剤師 更新講習

2019年08月06日(火曜日)

日 時:令和元年8月29日(木) 午後8時~9時45分

場 所:松戸市衛生会館 2階薬剤師会会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から3階に入り、2階へお越しください。(松戸市竹ヶ花45 電話:047-360-3600)

対 象:更新講習を受講できるのは、認定開始から5年以上経過した方

    ただし、各地区の病院・薬局実務実習調整機構委員長名によるアドバンストワークショップ(AWS)の

    終了証をお持ちの場合に限り、更新講習の受講証の代わりとすることができます。

    (平成28年4月1日以降に実施されたAWSに限る。)

内 容:薬学教育モデル・コアカリキュラム及び薬学実務実習に関するガイドライン

    (認定実務実習指導薬剤師養成講習 講座4)

参加費:1000円

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付までお持ち下さい。

※研修認定薬剤師制度の受講単位は取得できません。

下記よりダウンロードして必要事項をご記入の上、参加者ごとにお申込ください。

認定実務実習指導薬剤師_更新講習のご案内

令和元年7月度薬剤師研修会

2019年06月15日(土曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年7月18日(木) 午後8時~9時45分

場 所:松戸市衛生会館 3階大会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から直接3階にお入り下さい。(松戸市竹ヶ花45 電話:047-360-3600)

20:00~ 在宅医と薬剤師のエチケット集の説明    在宅医療連携委員  黒木 多美子 先生

20:20~ 医療倫理セミナー 「研究を計画しよう ~倫理審査のポイントは?~」

                    千葉県薬剤師会 薬事情報センター 飯嶋 久志 先生

参加費:500円(今回より変更しました)

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付にお持ち下さい。

※今回の研修会から申込方法が変更となりました。下記よりダウンロードして必要事項をご記入の上、参加者ごとにお申込ください。なお、研修会開始30分以降に受付をされた方には研修シールを交付できませんのでご了承下さい。    20190718案内状

第18回 薬薬連携合同研修会

2019年05月24日(金曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年6月17日(月) 午後8時~9時30分

場 所:東葛クリニックみらい 6階ホール

              松戸市本町21-2  松戸駅西口より徒歩3分

1.松戸市糖尿病性腎症重症化予防プログラムについて  松戸市国民健康保険課

2.《学術講演》

  「糖尿病性腎症重症化予防の取り組み」

                松戸市医師会 会長

                松戸市糖尿病性腎症重症化予防委員会 委員長

                東葛クリニック病院 院長   東 仲宣 先生

3.CKDシール活用のお願い   松戸市薬剤師会     横尾 洋

共 催: 松戸市薬剤師会/松戸市立総合医療センター/千葉西総合病院/新東京病院/

     松戸市立福祉医療センター 東松戸病院/新松戸中央総合病院/東葛クリニック病院

参加費:300円

※出席の方は6月13日(木)までにFAXにてお申し込み下さい。(厳守)

※20時30分以降に受付される方は研修シールは発行できません。

※駐車場はありませんので、お車の場合はコインパーキング等ご利用下さい。

令和元年6月薬剤師研修会

2019年05月10日(金曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:令和元年6月3日(月) 午後8時~9時45分

場 所:松戸市衛生会館 3階会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から直接3階にお入りください。(松戸市竹ヶ花45 電話:047-360-3600)

20:00~  松戸市における禁煙活動について  松戸市健康福祉部 健康推進課

20:15~ 《製品紹介》ファイザー株式会社 「チャンピックス錠」

20:30~ 《学術講演》

    「タバコをやめたい気持ちをサポートする新しい支援のかたち

                 ~動機づけ面接を用いた禁煙治療~」

                       東京都済生会中央病院 糖尿病・内分泌内科

                                 村田 千里 先生

参加費: 300円

共 催:松戸市薬剤師会/ファイザー株式会社

※この研修会は薬剤師会が認定する「禁煙支援薬局」の必須受講の研修会になります。

※準備の都合上、出席の方は5月30日(木)までにFAX(047-360-3614)にてお申し込み下さい。

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付にお持ちください。

平成31年4月度薬剤師研修会

2019年03月22日(金曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:平成31年4月18日(木) 午後8時~

場 所:松戸市衛生会館 3階会議室(JR松戸駅より徒歩8分)

    正面玄関右側の階段から直接3階にお入りください。(松戸市竹ヶ花45-53 電話:047-360-3600)

20:00~ 《製品紹介》「アクアソリタ」      ネスレ日本株式会社 

20:15~ 「国際テロ防止しおける薬局の対応」について 松戸警察署

20:30~ 《学術講演》

    「保険薬局を取り巻く環境変化と薬剤師の課題

                    ~医療経済の立場から~」

       日本経済大学大学院 経済学部経済学科 教授 赤瀬 朋秀 先生(薬剤師)

参加費: 300円

主 催:松戸市薬剤師会

※準備の都合上、出席の方は4月15日(月)までにFAX(047-360-3614)にてお申し込み下さい。

※市役所の駐車場が利用できます。認証処理をしますので駐車券を研修会受付にお持ちください。

平成31年4月度薬剤師研修会(臨時)

2019年03月22日(金曜日)

研修認定薬剤師制度受講シール1単位

日 時:平成31年4月15日(月) 午後7時30分~9時

場 所:松戸市立総合医療センター 2階大会議室

演 題: 「血友病とその治療について」

演 者: 松戸市立総合医療センター 副院長 小森 功夫 先生

演 題: 「血友病と院外処方での諸注意」

演 者:松戸市立総合医療センター  薬剤師 高橋 憲二 先生

参加費: 300円

薬局検索 Facebook 動画
松戸市薬剤師会 まつやく 災害用Facebookグループ

松戸市薬剤師会(事務局)
〒271-0072 千葉県松戸市竹ケ花45-53 衛生会館内 TEL:047-360-3600 FAX:047-360-3614

プライバシーポリシー